夢の破壊者ードリームウイルス

スポンサーリンク
イラスト・漫画

ロックマンエグゼの第1作目のラスボス、ドリームウイルスです。大体模写ですけどね。

急いで描いたため、アドバンスドコレクション内のイラストの反対向き、若干影や顔の向きが違うくらいです。その代わり、今回は手や顔、足など外側にあるパーツは太い線に変換しています。手前に在るモノや外側に在るモノの輪郭を太くすることで強調できる。そんな知識はあっても、あまり挑戦でした。やってみると、確かに迫力があるかも?ただ、線の変換と修正に時間がかかってしまったので、変換機能ではなくパーツごとにペンの太さを変えた方が短時間で完成できそうかな。特に質感やポーズの工夫が無いものですが、もとのイラストが良いためカッコよく描けたのではないかとおもってたり・・・

ドリームウイルスって何?

さて、イラストのモチーフは上記の通りラスボス。ナビ(ボスキャラクター)はロックマンの時のボスロボットが殆どでした。そんな中、ラスボスはウイルス。(エグゼ世界の雑魚敵、他ゲームのモンスターみたいなものです。)コンピューターを破壊、妨害などするコンピューターウイルス、そんな存在に夢と名付ける。作った彼にも色々とあったのでしょうが、環境や社会、そして特定の人物への皮肉かもしれませんね。

HPは1000で全体攻撃のメテオと広範囲のドリームソードは脅威ですが、そこまで強くないかな?ドリームオーラはありますが、時々消えるので、問題ないでしょう。(復活もすぐするけどね。)ただ、本作ではプレイヤーも超強力なチップ(武器)や能力を持っているわけではありません。バランスはいいと思います。(直前のマジックマンの方が、運次第ですが、滅茶苦茶強い気もします・・・)

エグゼ1は全然絵を描けませんでしたが、エグゼ2では動画のサムネや動画内で描きたいかな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました