投稿している動画シリーズも終盤・・・え?何のことって?

スポンサーリンク

去年の秋ごろから、ロックマンエグゼのゲームプレイ動画をニコニコ動画で投稿しています。学生時代に遊んでいた作品。数年前にコレクション版が発売予定されたときから遊びたいと思っていました。Voiceroid実況の動画を作るのも楽しそうじゃない?ってことで準備していました。(ゲーム自体は発売日に買って遊んで録画していたんですが・・・)その話は今はいい?そう・・・

どんなゲームなのよ?

それでは簡単にロックマンエグゼについて・・・

「ロックマン」FCで登場した横スクロールアクションゲームです。派生シリーズや番外編など沢山あり、そのうちの一つが「ロックマンエグゼ」となります。

他の作品は最初のロックマンの世界がベースとなり、未来もしくは近い世界の未来。エグゼの世界は、そもそもかなり別の世界となっています。一番の違いはロボット工学が発達したか、電脳世界などのネットワーク技術が発達した世界かでしょう。名前が同じでも見た目や能力が違うキャラクターも出てきます。

エグゼでは、人や仕事のサポートをしてくれる疑似人格プログラムをナビと呼んでいます。光熱斗という少年のナビ、それがこの世界のロックマンです。現実世界と電脳世界、二つの世界を探索やバトル、悪の組織や悪人と戦うというのが基本の話となっています。

チップと呼ばれる武器、もしくはバスターで攻撃するバトルシステム。チップはカードゲームのデッキのように編集して好きなチップを入れることができます。ちょっとした使用制限もあるため、それこそカードゲームのように考えてフォルダ編集、バトルでも作戦を考えて戦っていきます。ACT+RPG+カードゲーム、少年が好きそうな要素が詰まったゲームでした。ナンバリングは6作品あります。(番外編やバージョン違いもあるけどね)

動画を作ってみるか!

アクション系のロックマンは、動画や配信で流れていることが多いと思います。そちらを私自身見ることもありますが、エグゼは少ない気がします。面白いんだけど、アクション寄りのRPGなので、クリアまで時間がかかるということが大変なのかな?特に調べていなくても、カードバトルみたいなシステムだから難しそうと考えているのかも?ロックマンに興味をもったなら、折角だしエグゼも遊んでみてほしいという思いもあったり・・・

そんなわけで、ロックマンエグゼの第一作目を最初のゲーム動画として作成していました。これで面白いと思ってもらえるだろうか、過剰なネタバレや匂わせになっていないか、時間もかかり不安になることも多かったですが、後数回で本編の最終回になります。

動画シリーズの第一回はこんな感じです。

ふわっと遊ぶロックマンエグゼとゆかりさん#01
ふわっと遊ぶロックマンエグゼとゆかりさん#01 今回から、ロックマンエグゼを遊んでいきます。メインストーリーを進めていくため、プレイするとき...

動画づくりについて

私の動画は結構シンプルなものだと思います。キャラクターの立ち絵、ゲーム画面、字幕、字幕ウィンドウ、そのくらいです。演出は開始と最後、そこだけ暗くするくらいですね。

このエグゼのシリーズでは、①録画したゲーム画面をおおよそ10分以下にしてカット編集、②Voiceroid2で音声を作成&字幕作成、③立ち絵の表情やポーズの変更と作成していました。①と③は結構すぐに終わりました。しかし②は、いい台詞が思いつかず、かなり時間を使っていました。今、または少し前に映っている画面に関すること、会話から冗談につなげることができる会話、そして、自分ではなく話してもらう人(キャラクター)に合いそうな言葉使いを考えて悩むことが多かったのでした。こうしてブログ再開した理由の一つは、そういった会話用の文章の質を上げるため、私の感情表現の練習もあるのです。

ちょっとしたプライドみたいなもので、RPGのゲーム実況動画はしばらく見ていませんでした。そろそろ、また他の方の動画も見させていただきたいとも思っています。楽しむだけではなく、演出やセリフ回しなどを参考にしたり意図を分析などして、今後の動画の質を上げたい・・・

結局、動画ってどのくらい進んでるのさ?

この内容が投稿されている状況では、発電所の事件を解決し、ウラインターネットを探索してWWWのサーバーを探している話が最新になります。

ふわっと遊ぶロックマンエグゼとゆかりさん#20
ふわっと遊ぶロックマンエグゼとゆかりさん#20 バトルネットワークロックマンエグゼを引き続き、遊んでいきます。1ってV2ナビやV3ナビと戦うのも結...

公開前も含めると、最終話も半分くらい制作済みです。ただ、流石に本編最終回では多少スペシャル感を出したいと思っているので、このブログ投稿後、急いで制作にとりかかります。毎週土曜日のお昼投稿ですので、よかったら見てください!

1の動画シリーズ終了後は、引き続きエグゼ2を投稿するか、ロックマンの動画を投稿するか迷っております。どちらも録画済みですけどね。他の動画も投稿したいと思っているので、編集速度を上げて、週2、3本動画投稿できるようになりたいものです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました